【The Last Week's Emo】2024年10月7日(月)~2024年10月13日(日)
こちら)
イタリアのPost Skramzバンド、Amalia Bloomの新曲がデジタル配信されました。
コロンビアのPost Skramzバンド、Ardaの新作EPがデジタル配信されました。
イリノイのBEIHAI PARK Recordsから、同郷のMidwest-emoバンド、Cinco de Gatosの未発表作のレコード版が予約開始になりました。
日本のBSDJから、バージニアのPost Skramzバンド、Bennu Fragmentの編集盤が発表されました。EP2作品にスプリット収録曲を加えたもので、フォーマットはカセットです。
OrchidのWill Killingsworthが運営しているDead Air Studiosからオリジナルのエフェクターが発表されました。Orchidの再結成ライブのために制作されたもので、300個限定(既に完売)です。
カリフォルニアのBedroom Emoソロプロジェクト、elizabeth whitingtonの新作EPと新曲がデジタル配信されました。
テネシーのGarden Angelから、新作EP2作デジタル配信されました。
ペンシルベニアのEmocrustバンド、Homilyの新作EPがデジタル配信されました。
ミズーリのHoneysuckle Recordsから、ユタのCamp GhostとマサチューセッツのRobo PumpkinによるスプリットEPがデジタル配信されました。CDは30枚限定です。
マサチューセッツのIodine Recordingsから、同郷のEmoviolenceバンド、Hassan I Sabbahの音源集のリプレス盤が発表されました。2色展開の500枚限定で、今回の分には布パッチが付属するようです。
ミシガンのNorfairとSaponaによるスプリットEPがデジタル配信されました。
カナダのno funeral recordsから、同郷のScreamo Revivalバンド、BotflyのEPが正式に発表されました。
ベルギーのIndie-emoバンド、Reizigerのライブ音源作品がデジタル配信されました。
インディアナのBedroom Emoソロプロジェクト、STOMACH BOOKの新曲がデジタル配信されました。
カナダのZegema Beach Recordsから、10月11日から14日にかけて来日ツアーを行っていたイリノイのCrowningと、日本のOaktailsよるスプリットEPが発表されました。カセット版も制作されるようです。
Sadder Starの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。
Washed Up Emoの新作ポッドキャスト2作がデジタル配信されました。今回のゲストはSunny Day Real Estateと、「Best Friends Forever Fest」の主催者であるWill Sartainです。
ということで今回は以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- Amalia Bloom
- Arda
- BEIHAI PARK Records
- BSDJ
- Dead Air Studios
- elizabeth whitington
- Garden Angel
- Homily
- Honeysuckle Records
- Iodine Recordings
- Nofair / Sapona
- no funeral records
- Reiziger
- STOMACH BOOK
- Zegema Beach Records
- その他最新情報 (A-Z)
目次