【The Last Week's Emo】2022年7月4日(月)~2022年7月10日(日)

 今回もまとめていきます。(前回はこちら)

    目次

  1. 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
  2. ライブ情報 (A-Z)
  3. その他最新情報 (A-Z)

新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)

Amitié / Mirin Bide / Quiet Fear




 Illuminate My Heart RecordsSalvaged Recordsの共同で、AmitiéMirin BideQuiet Fearによる3way スプリットが発表されました。カセットは75本限定です。

Bandbox



 Bandboxから、Cap'n JazzAmerican FootballのMike Kinsellaのソロプロジェクト 、Owenのライブ音源作品が発表されました。去年の9月に行われたBandbox主催のインストアライブの音源で、全12曲入りです。

Beginners Tapes




 ミシガンのBeginners Tapesから、同郷のScreamoバンド、bev.cloneの音源集が発表されました。1994年に行われた「Take No Prisoners」でのラジオショーの音源も加えたもので、2本組のカセット版は100セット限定です。さらに、「Take No Prisoners」での音源のみを収録したLathe Cutも22枚限定で発表されてます(既に完売)。
 以前からミシガンのScreamoバンドの音源集を出すと告知されてましたが、まさかのbev.cloneでした。2021年にCouncil Recordsから音源集が発表されたものの、デジタル限定だったので、Last Days of Augustに引き続き最高ですね。
 

Castle Danger Records


 新レーベルCastle Danger RecordsからThe Promise Ringのメンバーを中心に結成されたウィスコンシンのMidwest-emoバンド、Vermontの2002年に発表された2nd アルバム『Calling Albany』の再発盤が予約開始になりました。

Equal Vision Records



 ニューヨークのEqual Vision Recordsから、ニュージャージーのEmo Popバンド、Armor for Sleepの新作アルバムが予約開始になり新曲も先行配信されました。アルバムとしては17年ぶりです。

Garden Angel


 テネシーのBedroom Emoソロプロジェクト、Garden Angelからmaddie is realとのスプリットがデジタル配信されました。

Honeysuckle Records


 ミズーリのHoneysuckle Recordsから、テキサスのBedroom Emoソロプロジェクト、Wall Titlesの編集盤が発表されました。今年の2月に発表された『You Are Here』に、4月に発表されたMaayme Fetskoとのスプリットを加えたものです。

Jawbox


 ワシントンD.C.のEarly Emoバンド、Jawboxの新作EPがデジタル配信されました。1991年の1st アルバム『Grippe』に収録の2曲の再録版に、Wireの「Lowdown」のカバー曲を加えた全3曲入りです。

LongLegsLongArms


 LongLegsLongArmsから、スペインのEmocrustバンド、Crossedのアルバム『Mirror』のCD版が制作されるようです。特殊紙ジャケット仕様で300枚限定です。

Mechanical Canine


 ペンシルベニアのPost Post-emo Revivalバンド、Mechanical Canineの新曲がデジタル配信されました。

Pillowhead Merch


 新マーチストア、Pillowhead MerchからHot Water Musicの新作Tシャツが発表されました。

Polar Summer



 ロシアのPolar Summerから、同郷のPost-emo Revivalバンド、Ксилемаの新作アルバムが発表されました。カセットは20本限定です。

Slow Down Records


 ノルウェーのSlow Down Recordsから、One Hundred Year OceanYou Could Be a Copのスプリットシングルが発表されました。2色展開の200枚限定です。

Spoils System


 ニューヨークのPost-emoバンド、JoshuaのDan CoutantとSean Hansenによる新プロジェクト、Spoils Systemの新曲がデジタル配信されました。

Tapestry


 シンガポールのPost-emo Revivalバンド、Tapestryから新作アルバム用に制作していた、デモ音源がデジタル配信されました。

Thirty Something Records


 ドイツのThirty Something Recordsから、新作スプリットシリーズ『From City to City』が7インチで制作されることが発表されました。

To Be Gentle


 オレゴンのPost Skramzバンド、To Be Gentleの新作EPがデジタル配信されました。

Tomb Tree Tapes


 カナダのTomb Tree Tapesから、テキサスのBlackend Skramzバンド、Tentaclesの音源集が発表されました。カセットは4色展開の55本限定です。

When You Found Me.


 ミシガンのBedroom Emoソロプロジェクト、 You Found Me.の新曲がデジタル配信されました。新作スプリット用のデモ音源とのことです。

Zegema Beach Records


 カナダのZegema Beach Recordsから、新作スプリットが発表されました。HawakJolietteOur Future Is an Absolute ShadowEyeletElleBurial Etiquetteによる6way スプリットです。話題のBurial Etiquetteの新曲は2曲収録されてます。最高です。

ライブ情報 (A-Z)

BCore Disc


 BCore DiscからスペインのPost-emoバンド、Ainaが7月8日にライブを行うことが発表されました。

Dull Mourning


 ノースカロライナのPost Post-emo Revivalバンド、Dull Mourningから7月と8月に行われるツアーの日程が発表されました。

Hundreds of AU


 ニュージャージーのScreamo Revivalバンド、Hundreds of AUから8月5日にライブを行うことが発表されました。HawakAmitié、Sonagiらが参加するようです。

その他最新情報 (A-Z)

(((((OPENmind/SATURATEDbrain))))) Podcast


 (((((OPENmind/SATURATEDbrain))))) Podcastの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストは、Burial EtiquetteのJaccob Hanleyです。

This Was the Scene


 This Was the Sceneの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはSaves the DayのBrian Newmanです。


 先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。


-Yasuaki