【The Last Week's Emo】2024年7月22日(月)~2024年7月28日(日)
こちら)
日本のBSDJから、ニュージャージーのPost Skramzバンド、.stential.のデビューEPのカセット版が発表されました。
テキサスのBedroom Emoソロプロジェクト、Catfishkillrrの新作アルバムがデジタル配信されました。
マサチューセッツのCounter Intuitive Recordsから、ワシントンD.C.のEmo Power-popバンド、Origami Angelの新作アルバムとTシャツが予約開始になりました。フォーマットはレコードとCDです。
イギリスのDog Knights Productionsから、カリフォルニアのScreamo Revivalバンド、State Faultsの新作アルバムが正式に発表されました。
ミズーリのExpert Work Recordsから、ウィスコンシンのScreamoバンド、Akarsoの音源集が予約開始になりました。レコードは2色展開の250枚限定です。
カンザスのPost Post-emo Revivalバンド、Ferris Wheel Regularsとdelirium.によるスプリットEPがデジタル配信されました。
イギリスのFragile Recordsから、カリフォルニアのBedroom Emoソロプロジェクト、Salem's Corydalisの新作EPのカセット版が発表されました。
多国籍Bedroom Emoバンド、Gingerbeeからツアーで販売されるグッズの詳細が発表されました。
ドイツのGizzmoix Recordsから、イリノイのBedroom Emoソロプロジェクト、your arms are my cocoonのEP『your arms are my cocoon』の再発盤が発表されました。ヨーロッパツアーで販売されるようです。
テネシーのBedroom Emoデュオ、Gumphead Summerの新作EPがデジタル配信されました。
ミズーリのHoneysuckle Recordsから、オーストラリアのPost Post-emo Revivalバンド、DorisのデビューアルバムのCD版が発表されました。
カリフォルニアのIndie-screamoソロプロジェクト、lemon breadの新作アルバムがデジタル配信されました。
イリノイのNumero Groupから、マサチューセッツのEarly Emoバンド、Karateの新作アルバムが予約開始になりました。フォーマットはレコード、CD、カセットです。
ニュージャージーのTwinklecoreバンド、Ogbert the Nerdの新作アルバムがデジタル配信されました。
ミシガンのOliver Glenn Recordsから、テキサスのPost Skramzバンド、salvinorin-Aの新作EPが発表されました。カセットは2色展開の100本限定です。
ニューヨークのPost Skramzバンド、OLTHの新作シングルが正式に発表されました。
ロシアのPolar Summerから、同郷のPost Skramzバンド、раскаяньеの新作EPが発表されました。CDは20枚限定です。
ノースカロライナのSemi Collective Recordsから、フィンランドのPost Skramzバンド、Letterbombsの新作アルバムのカセット版が予約開始になりました。
ワシントンのSpartan Recordsから、Shinerの1st アルバム『Splay』のリミックス盤が正式に発表されました。
ノルウェーのSlow Down Recordsから、テキサスのPost-emo Revivalバンド、lovelettertypewriterの新作アルバムと2014年のアルバム『Magnus Spring』の再発盤が予約開始になりました。
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- BSDJ
- Catfishkillrr
- Counter Intuitive Records
- Dog Knights Productions
- Expert Work Records
- Ferris Wheel Regulars / delirium.
- Fragile Records
- Gingerbee
- Gizzmoix Records
- Gumphead Summer
- Honeysuckle Records
- lemon bread
- Numero Group
- Ogbert the Nerd
- Oliver Glenn Records
- OLTH
- Polar Summer
- Semi Collective Records
- Shiner
- Slow Down Records
- Start Today Crew
- WeWillLookBackAtYouAndLoveYouForever!!!!!
- Zegema Beach Records
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次
新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
BSDJ
Catfishkillrr
Counter Intuitive Records
Dog Knights Productions
Expert Work Records
Ferris Wheel Regulars / delirium.
Fragile Records
Gingerbee
Gizzmoix Records
Gumphead Summer
Honeysuckle Records
lemon bread
Numero Group
Ogbert the Nerd
Oliver Glenn Records
OLTH
Polar Summer
Semi Collective Records
Shiner
Slow Down Records
再発盤の方は、カセットが60本限定で、新作アルバムとの2本組も30セット限定で制作されるようです。
ニュージーランドのStart Today Crewから、イリノイのBedroom Emoソロプロジェクト、your arms are my cocoonのライブ映像が公開されました。
オーストラリアのBedroom Emoデュオ、WeWillLookBackAtYouAndLoveYouForever!!!!!の新作アルバムがデジタル配信されました。
カナダのZegema Beach Recordsから、イリノイのPost Skramzバンド、excrucisの新作アルバムが発表されました。カセットは5色展開の102本限定です。
ワシントンD.C.のEmo Power-popバンド、Origami Angelから、10月と11月に行われるツアーの日程が発表されました。Arm's Lengthが帯同するようです。
インディアナのMiddle-Man Recordsの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはBurial JoyのLoです。
イリノイのNumero Groupから、バージニアのIndie-emoバンド、Bells on Trikeと契約を結んだことが発表されました。
Sadder Starの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。
カリフォルニアのSolid Brass Recordから、オハイオのMidwest-emoバンド、Harriet the Spyと何やら計画していることが発表されました。続報を待ちましょう。
Washed Up Emoの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはBoys LifeやSuburban EyesのJohn Andersonです。
カナダのZegema Beach Recordsの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはFebuaryです。
ということで今回は以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki