【The Last Week's Emo】2024年5月20日(月)~2024年5月26日(日)
こちら)
カリフォルニアのPost Skramzバンド、…and today, it was youの新作EPがデジタル配信されました。
ミシガンのMidwest-emoバンド、Broken Hearts Are Blueの1st アルバム『The Truth About Love』のリマスター盤が、Sweet Cheetah RecordsとPoptek Recordsの共同で予約開始になりました。カセットは100本限定です。
ニューヨークのPost-emo Revivalバンド、calicuzns (California Cousins)の新作ダブルEP(?)がデジタル配信されました。
カナダのEmocrustバンド、Constrainの新作EPがTomb Tree TapesとWorm Wood Recordsの共同で発表されました。フォーマットはカセット(4色展開の53本限定)とCD(ジャケット2種展開の65枚限定)です。
イリノイのCount Your Lucky Starsから、テキサスのTwinklecoreバンド、drunk uncleの新作アルバムが正式に発表されました。
テキサスのBedroom Emoソロプロジェクト、Dead Butterfliesの新作EPがデジタル配信されました。
イギリスのDog Knights Productionsから、カリフォルニアのScreamo Revivalバンド、State Faultsの新作アルバムとTシャツが予約開始になりました。フォーマットはCD、カセット、レコード(2色展開の1000枚限定)です。1曲が先行配信されてます。
ミズーリのHoneysuckle Recordsから、アルゼンチンのEmocrustソロプロジェクト、mis sueños son de tu adiósの編集盤のCD版が発表されました。40枚限定です。
フロリダのPost Post-emo Revivalバンド、Leaving Timeの新曲がデジタル配信されました。
Mt. Oriander、Topiary Creatures、Superdestroyer、Hey, ily!によるスプリットシングルがCout Your Lucky StarsとLonely Ghost Recordsの共同で発表されました。フォーマットはカセットです。
カナダのno funeral recordsから、ミネソタのValeska SurattとFishing with ExplosiveによるスプリットEPが発表されました。カセットは80本限定です。
カリフォルニアのRevelation Recordsから、同郷のEarly Emoバンド、Farsideの1st アルバム『Rochambeau』、2nd アルバム『Rigged』、3rd アルバム『The Monroe Doctrine』の再発盤が発表されました。
カリフォルニアのBedroom Emoソロプロジェクト、Salem's Corydalisの新作EPがデジタル配信されました。
ウィスコンシンのThumbs Up Recordsから、オクラホマのTwinklecoreバンド、red sunの新作EP『best buds :)』のリプレス盤が発表されました。200枚限定です。
インディアナのMiddle-Man Recordsの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはQuiet Fearです。
Sadder Starの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。
カナダの新星Emocrustバンド、Constrainの新作EPが発表されましたね。Emocrustを基盤にしつつ、Silverstein、Alexisonfire、Dance Gavin DanceなどのPop Screamoの要素も感じさせるスタイルです。先行シングルの時点で素晴らしかったですが、全体を通しても完璧な仕上がりになってます。
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- …and today, it was you
- Broken Hearts Are Blue
- calicuzns (California Cousins)
- Constrain
- Count Your Lucky Stars
- Dead Buterflies
- Dog Knights Productions
- Honeysuckle Records
- Leaving Time
- Mt. Oriander / Topiary Creatures / Superdestroyer / Hey, ily!
- no funeral records
- Revelation Records
- Salem's Corydalis
- Thumbs Up Records
- その他最新情報 (A-Z)
- 今週のミニコラム
目次
新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
…and today, it was you
Broken Hearts Are Blue
calicuzns (California Cousins)
Constrain
Count Your Lucky Stars
Dead Buterflies
Dog Knights Productions
Honeysuckle Records
Leaving Time
Mt. Oriander / Topiary Creatures / Superdestroyer / Hey, ily!
no funeral records
Revelation Records
Salem's Corydalis
Thumbs Up Records
その他最新情報 (A-Z)
Middle-Man Records
Sadder Star
今週のミニコラム
Constrain全作解説
ということで、今週はConstrainの結成から今作までの流れを簡単にまとめてみたいと思います。
Constrainは2021年に、Trauma LaneのBrendan SincovichとScabs OffのJesse Leeに、Liam Dixonが加わる形で3ピースとして結成されました。
そして、2022年にArm's Lengthのレコーディングも担当していたNick Ginnの元で、デビューシングルである「Friends Helping Friends (If you weren't Invited this is a flex)」を制作します。
その後、Jesseがギターとベースを兼任していたところに、Joshua Lappenがベースとして加入して現在の体制となります。
4人体制後、初の作品として.ScaryとのコラボEPを発表し、その翌日に単独EPである『Phase 1』が発表されます。
単独EPもNickの元で制作され、ゲストボーカルとしてOf This New BeginningやSingle WoundのKole Frankらが参加してます。BrendanがKoleとNo Gravity for Godsというバンドを組んでいたようで、その頃から交遊関係があるそうです(1)。
同年には、Loose TeethとのスプリットEPも発表してます。
2024年になると、今作の先行シングルである「The Dairy Crimes I've Committed Against My Stomach」を発表します。
元々メンバーがやっていたバンドがMetalcoreやGrindcoreなので、そういった要素を感じさせつつ、Emoviolence、Sass、Blackened Skramzなどをごった煮にしたサウンドが堪らないです。
最後にライブ映像を貼っておきます。
ということで今回は以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
脚注
(1): https://m.youtube.com/watch?v=bJ_S4dfdrC8 (STRONGER THAN EVER VIDEOS)