【The Last Week's Emo】2024年3月4日(月)~2024年3月10日(日)
こちら)
ミシガンのPost Skramzバンド、40ft to goの新作EPがデジタル配信されました。制作中の新作アルバムにも収録されるようです。
ウィスコンシンのTwinklecoreバンド、Excuse Me, Who Are You?の新曲がデジタル配信されました。
マサチューセッツのEmocrustバンド、geronimostiltonの新曲がデジタル配信されました。
ロシアのEmo Power-popバンド、Humellyの新曲がデジタル配信されました。
オハイオのScreamo Revivalバンド、Locktenderの新作EPがデジタル配信されました。
Milkcrate Merchから、カナダのPost Skramzバンド、Burial Etiquetteのピンバッチが発表されました。
アルゼンチンのEmocrustソロプロジェクト、mis sueños son de tu adiósから編集盤『2022-2023 + Live』の再発盤が発表されました。ライブ会場限で販売されるようです。
テネシーのPure Noise Recordsから、カリフォルニアのScreamo Revivalバンド、SeeYouSpaceCowboyの新作アルバムとアパレルが予約開始になりました。フォーマットはCDとレコード(2色展開の2400枚限定)です。
ロシアのPost Skramzバンド、Qatsiの新作EPがデジタル配信されました。
ケンタッキーのShirt Killerから、ワシントンD.C.のEmocoreバンド、Hooverの新作アパレルが発表されました。
ミネソタのEmo Power-popバンド、Thank You, I'm Sorryの新作EPがデジタル配信されました。
ワシントンのIndie-emoバンド、Sunny Day Real Estateから、1st アルバム『Diary』の再録盤が予約開始になりました。サイン付きと通常盤の2種展開で、3200枚限定です。
ニューヨークのRealoEmoから、マサチューセッツのSinkingとコネチカットのArms Like RosesによるスプリットEPが予約開始になりました。
カナダのTomb Tree Tapesから、ウィスコンシンのPost Skramzバンド、SolvalouのデビューEPが発表されました。カセットは5色展開の128本限定です。
中国のTwinkly-emoバンド、Chinese Footballから、4月~7月に行われるツアーの日程が発表されました。
アリゾナのPost Skramzバンド、Journalから3月に行われるツアーの日程が発表されました。
インディアナのMiddle-Man Recordsの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはSinaloaのPete Zetlanです。
Sadder Starの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。
スウェーデンのPost-emoバンド、Starmarketから新作シングルを制作していることが発表されました。続報を待ちましょう。
イリノイのMidwest-emoバンド、Triplefastactionから1st アルバム『Broadcaster』の再発盤を制作していることが発表されました。続報を待ちましょう。
Where It Wentの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはUnbrokenやKill HolidayのSteven Millerと、Simba RecordingsのVique Martinです。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- 40ft to go
- Excuse Me, Who Are You?
- geronimostilton
- Humelly
- Locktender
- Milkcrate Merch
- mis sueños son de tu adiós
- Pure Noise Records
- QATSI
- Shirt Killer
- Thank You, I'm Sorry
- Sunny Day Real Estate
- RealoEmo
- Tomb Tree Tapes
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次