【The Last Week's Emo】2023年7月24日(月)~2023年7月30日(日)

 今回もまとめていきます。(前回はこちら)

    目次

  1. 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
  2. その他最新情報 (A-Z)

新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)

BSDJ





 日本のBSDJから、Godfuckの1st アルバム『The Sound of Computers Thinking』の再発盤、GonewithyouのEP『Gonewithyou』の再発盤、Burial Etiquetteの編集盤、bright, little starsのフルアルバム『haunting my dreams』の再発盤が発表されました。

Congratulations




 カナダのScreamo Revivalバンド、Congratulationsのデモ音源の再発盤がNo Funeral RecordsZegema Beach Recordsの共同で発表されました。初のレコード化で、3色展開の225枚限定です。

Griefeater


 イリノイのPost Post-emo Revivalバンド、Griefeaterの新作EPがデジタル配信されました。

Home Is Where


 フロリダのPost Post-emo Revivalバンド、Home Is Whereの新作アパレルが発表されました。

Honeysuckle Records


 ミズーリのHoneysuckle Recordsから、新作コンピが発表されました。CDは15枚限定です。

Init Records



 ミネソタのInit Recordsから、アイオワのPost-screamoバンド、In Loving Memory…の音源集『A Discography』のリプレス盤が発表されました。300枚限定です。

Long Since Forgotten


 ニューヨークのEmo Popバンド、Long Since Forgottenの未発表曲がデジタル配信されました。

mil ataris por segundo


 ベネズエラのTwinklecoreバンド、mil ataris por segundoの新曲がデジタル配信されました。

Pique



 ニューヨークのPoat Skramzバンド、Piqueの音源集がLarry RecordsHoneysuckle Recordsとの共同でデジタル配信されました。CD版も制作されるようです。

Sadness


 イリノイのBlackend Skramzバンド、SadnessからThe Light Is Fading Awayとのスプリットシングルがデジタル配信されました。

Semi Collective Records



 ノースカロライナのSemi Collective Recordsから、WidowduskとihuntmonstersによるスプリットEPのレコード版が発表されました。

Summer 2000



 ユタのBedroom Emoソロプロジェクト、Summer 2000のライブ音源作品のカセット版が、C H PointPartymouse Recordsの共同で発表されました。2色展開の50本限定です。

Useless Plastic Toys



 ミシガンのUseless Plastic Toysから、Truth about Dreamingの音源集『2013 Collected』のLathe Cut版が制作されることが発表されました。最高です。

その他最新情報 (A-Z)

Middle-Man Records


 インディアナのMiddle-Man Recordsから、新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはGravessのAmy Anezです。

Sadder Star


 Sadder Starの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。


 先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。


-Yasuaki