【The Last Week's Emo】2023年4月24日(月)~2023年4月30日(日)

 数日前から、サイドバーに来日情報をまとめたカレンダーを設置してます。よろしければ、ご覧ください。
 
 ということで、今回もまとめていきます。(前回はこちら)

    目次

  1. 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
  2. ライブ情報 (A-Z)
  3. その他最新情報 (A-Z)

新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)

Bandbox


 Bandboxから、ミネソタのPost-emoバンド、Motion City Soundtrackの2nd アルバム『Commit This to Memory』の再発盤が発表されました。

Council Records


 イリノイのCouncil Recordsから、4way スプリットを制作していることが発表されました。Hundreds of AUが参加するようです。

Destroy all Humans!!


 カリフォルニアのBedroom Emoバンド、Destroy all Humans!!のデビューEPがデジタル配信されました。

Helping Hands Records


 カリフォルニアのHelping Hands Recordsから、Sitka, Alaskaの新作EPがデジタル配信されました。

Honeysuckle Records



 ミズーリのHoneysuckle Recordsから、ペンシルベニアのTwinklecoreバンド、JumpshotsのEPのCD版が発表されました。30枚限定です。

Hundreds of AU



 ニュージャージーのPost Skramzバンド、Hundreds of AUから制作予定の新作Tシャツのデザインが公開されました。

ILESO


 アルゼンチンのPost Post-emo Revivalバンド、ILESOの新作EPがデジタル配信されました。

Loma Prieta


 カリフォルニアのPost-screamoバンド、Loma Prietaの新作アルバムが予約開始になりました。2曲が先行配信されてます。

Mississippi Hearts


 イギリスのBedroom Emoバンド、Mississippi Heartsの新作EPがデジタル配信されました。

The Robocop Kraus


 ドイツのPost-emoバンド、The Robocop Krausの約16年ぶりとなる新作アルバムが予約開始になりました。レコードは500枚限定で、3曲が先行配信されてます。

Sadness


 イリノイのBlackend Skramzバンド、Sadnessの新作アルバムがデジタル配信されました。

SCENARIO.


 ケンタッキーのPost Skramzバンド、SCENARIO.のフルアルバムと新作Tシャツが発表されました。フォーマットはレコードです。

Spring 2005



 イリノイのBedroom Emo ソロプロジェクト、C H Pointから新名義「Spring 2005」によるデビューアルバムが予約開始になりました。1曲が先行配信されてます。これはまた名作の予感です。 Gizzmoixとの共同で各種カセット版も制作されるようです。Switchは100本、ゲームボーイは20本、DSは10本限定です。

Thank You, I'm Sorry


 イリノイのEmo Power-popバンド、Thank You, I'm Sorryの新曲がデジタル配信されました。Count Your Lucky Starsから発表予定の2nd アルバムに収録されるようです。

Thirty Something Records



 ドイツのThirty Something Recordsから、125, Rue Montmartreの『Discography』と、The Appleseed Castの『The End Of The Ring Wars』のリプレス盤が発表されました。125, Rue Montmartreは400枚限定で、75本限定のカセット版も新たに制作されるようです。The Appleseed Castは2色展開の500枚限定です。

Time as Color


 ドイツのTime as Colorから、Polar SummerStrictly No Capital LettersSoftseed MusicSalt Mortale MusicRufen Publishings、Magic Hourとの共同で、No ActionAmid the Old Woundsのスプリットシングルを制作することが発表されました。

Voicemail


 マサチューセッツのAcoustic Emoソロプロジェクト、VoicemailのデビューEPの弾き語りバージョンがデジタル配信されました。

Wax Bodega



 Wax Bodegaから、フロリダのPost Post-emo Revivalバンド、Home Is Whereの初のフルアルバムとアパレルが予約開始になりました。レコードは3色展開の2000枚限定です。 1曲が先行配信されてます。

ライブ情報 (A-Z)

Football, etc.


 テキサスのPost-emo Revivalバンド、Football, etc.から6月に来日ツアーを行うことが発表されました。

Home Is Where


 フロリダのPost Post-emo Revivalバンド、Home Is Whereから、7月と9月に行われるツアーの日程が発表されました。9月の方にはyour arms are my cocoonawakebutstillinbedが帯同するようです。

Loma Prieta


 カリフォルニアのPost-screamoバンド、Loma Prietaから、7月にツアーを行うことが発表されました。Frail BodyEyeletも参加するようです。

Salt Money


 オーストラリアのPost Skramzバンド、Salt Moneyから、6月と7月に来日ツアーを行うことが発表されました。もちろん自分も参戦します。

Tiny Moving Parts


 ミネソタのTwinkly-emoバンド、Tiny Moving Partsから、5月27日に行われる「CRAFTROCK FESTIVAL '23」に参加することが発表されました。

The World Is a Beautiful Place & I am No Longer Afraid to Die


 コネチカットのPost-emo Revivalバンド、The World Is a Beautiful Place & I am No Longer Afraid to Dieから、5月27日にライブを行うことが発表されました。Posture & the Grizzlyも参加するようです。

your arms are my cocoon


 イリノイのBedroom Emoソロプロジェクト、your arms are my cocoonから6月から行われるツアーの日程が発表されました。 FoxtailsRecord SetterGingerbeegodfuckらが帯同するようです。

その他最新情報 (A-Z)

Middle-Man Records


 インディアナのMiddle-Man Recordsから、新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはunder.his.eyeとして知られるSeth Scantlenです。

Numero Group


 カリフォルニアのNumero Groupから、テネシーのEarly Emoバンド、Thumbnailと契約したことが発表されました。

Sadder Star


 Sadder Starの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。

Washed Up Emo


 Washed Up Emoの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはEdselのSohrab Habibionです。

Zegema Beach Records



 カナダのZegema Beach Recordsから、過去作を解説する「OUT PAST THE RINGS」の新作が投稿されました。今回はSwallows Nestの『Swallows Nest (Cassette)』とBlue Noiseの『Never Born』です。


 先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。


-Yasuaki