【The Last Week's Emo】2023年3月13日(月)~2023年3月19日(日)
こちら)
フィンランドのPost Skramzバンド、Alasの新曲がデジタル配信されました。
アイダホのAcoustic Emoデュオ、Camp Ghostの新作EPが発表されました。
イリノイのCesspool Projectsから、同郷のMidwest-emoバンド、Chelsea Multiplierのデモ音源の再発盤が発表されました。4月頃にCD版も制作されるようです。
イギリスのDog Knights Productionsから発表されたSuis La Luneのボックスセットの余り分がメールでの通販限定で販売開始されたようです。
テネシーのBedroom Emoソロプロジェクト、Garden Angelからdouglas sheridanとのスプリットEPがデジタル配信されました。
ミズーリのHoneysuckle Recordsから、新作サンプラーと今後のリリース予定が発表されました。
アイオワのPost Screamoバンド、In Loving Memoryから新作Tシャツが発表されました。去年のものも再販されているようです。
ペンシルベニアのJean Scene Creamersから、テネシーのPost Skramzバンド、LachanceのデビューEPが発表されました。4色展開の50本限定です。
ベネズエラのTwinklecoreソロプロジェクト、mil ataris por segundoのライブ音源作品がデジタル配信されました。
ドイツのScreamo Revivalバンド、neska lagun新曲がデジタル配信されました。
ニューヨークのPost Skramzバンド、OLTHの新曲がデジタル配信されました。6月にZegema Beach Recordsからアルバムを発表するようです。
ニュージャージーのIndie-emoバンド、Penfoldから2001年に制作された未発表曲がデジタル配信されました。
フロリダのIndie-emoバンド、PohgohからSignals Midwestとのスプリットシングルが発表されました。レコードは100枚限定です。
ニューヨークのpoorly wrote suicide noteとケンタッキーのlittle paper, origami figure,によるスプリットEPがデジタル配信されました。
イリノイのBlackend Skramzバンド、Sadnessからoculi melancholiarumとのスプリットEPが発表されました。フォーマットはCDとカセットです。
ドイツのThirty Something Recordsから、スウェーデンのPost-emoバンド、Starmarketの1st アルバムの再発盤が発表されました。レコードとしては2回目の再発で、Stiff Slack版も含めて3色展開の400枚限定です。
アルゼンチンのEmocrustソロプロジェクト、mis sueños son de tu adiósから3月31日にライブを行うことが発表されました。
カナダの(((((OPENmind/SATURATEDbrain))))) Podcastから、新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはHettaです。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- Alas
- Camp Ghost
- Cesspool Projects
- Dog Knights Productions
- Garden Angel
- Honeysuckle Records
- In Loving Memory
- Jean Scene Creamers
- mil ataris por segundo
- neska lagun
- OLTH
- Penfold
- Pohgoh
- poorly wrote suicide note / little paper, origami figure,
- Sadness
- Thirty Something Records
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次