【The Last Week's Emo】2023年1月16日(月)~2023年1月22日(日)
こちら)
メリーランドのBedroom Emoバンド、cicadaheadの新作アルバムがデジタル配信されました。
イタリアのCoypu Recordsから、スウェーデンのIndie-emoバンド、Leiahの新作アルバムのカセット版が発表されました。
メリーランドのPost Post-emo Revivalバンド、DosserのReally Rad Recordsから発表される新作アルバムが、Bandcampでも予約開始になりました。4曲が先行配信されています。フォーマットはレコード(215枚限定)、CD(100枚限定)、カセット(100本限定)です。新作Tシャツも同時に発表されてます。
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- cicadahead
- Coypu Records
- Dosser
- Garden Angel / feelsreel
- Honeysuckle Records【追記】
- Palette Knife
- Saetia
- Spartan Records
- Watching Tides
- Zegema Beach Records
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次
新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
cicadahead
Coypu Records
Dosser
Sunday Drive Recordsなどを中心に、じわじわ台頭してきているGrunge寄りのPost-emoで、今作もいい感じです。
テネシーのGarden AngelとミネソタのfeelsreelによるスプリットEPがデジタル配信されました。
ミズーリのHoneysuckle Recordsから、ミシガンのPost Skramzバンド、Norfairの新作EPがデジタル配信されました。CD版も制作されるとのことです。
Garden Angel / feelsreel
Honeysuckle Records
my skramz band just released an ep on honeysuckle records: https://t.co/tTxaLx6jjB
— Personplacething (@PERS0NPLAC3TING) January 17, 2023
どうやら、Personplacethingが参加しているバンドのようです。
オハイオのEmo Power-popバンド、Palette Knifeから新作アルバムが正式に発表されました。フォーマットはレコード(3色展開)とTシャツです。
ニューヨークのScreamoバンド、Saetiaのツアー用のポスターとトートバックが通販でも販売開始になりました。
ワシントンのSpartan Recordsから、ニュージャージーのIndie-emoバンド、The Van Peltの新作アルバムとTシャツが発表されました。レコードは2色展開の500枚限定です。
ドイツのPost-emo Revivalバンド、Watching Tidesの新曲がデジタル配信されました。
カナダのZegema Beach Recordsから、ロシアのScreamo Revivalバンド、Реклама На Канале Сновl (Advertising on the Channel of Dreams)のEP『Последний Альбом』のカセット版が発表されました。2010年に発表されたEPの再発盤で、始めて知りましたがかなりいいです。
ペンシルベニアのTwinkly-emoバンド、Algernon Cadwalladerの来日ツアーが発表されました。ついにこの時が来ましたね。もちろん、自分も参戦します。
カリフォルニアのEmo Power-popバンド、Little Lowから1月31日にライブを行うことが発表されました。
スウェーデンのPost Skramzバンド、Wlotsから2月4日にライブを行うことが発表されました。
ミズーリのExpert Work Recordsから、2021年のOrwellの音源集『Orwell 1995』に関する新情報が発表されました。どうやら50本限定で、カセット版を制作中のようです。
Palette Knife
Saetia
Spartan Records
Watching Tides
Zegema Beach Records
ライブ情報 (A-Z)
Algernon Cadwallader
Little Low
Wlots
その他最新情報 (A-Z)
Expert Work Records
去年、余ったブックレットを使用してLathe Cut版も制作されましたが、レコード盤のリプレスはもう行わないとのことです。
Sadder Starの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki