【The Last Week's Emo】2022年12月5日(月)~2022年12月11日(日)
こちら)
カナダのPost Skramzバンド、Burial Etiquetteから新作ステッカーとポスターが発表されました。
ミシガンのCount Your Lucky Starsから、同郷のPost-emoバンド、Dead by Sundayの音源集がデジタル配信されました。
音源は完全な自主制作のもののみで、EP2枚と編集盤1枚を発表していたようです。謎の多いバンドですが、Instagramにあるフライヤーを見るとCounterfitやBenton Fallsと対バンしてますね。
カナダのTomb Tree Tapesから、オーストラリアのPost Skramzバンド、KeratinのデビューEP発表されました。カセットは4色展開の84本限定です。
Emo/Screamoに特化したポッドキャスト、Sadder Starの新エピソードがデジタル配信されました。
カナダのZegema Beach Recordsから、過去作を解説する「OUT PAST THE RINGS」の新作が公開されました。今回は2018年に発表されたGirl Armの『Outside Language』です。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- Burial Etiquette
- Cout Your Lucky Stars
- Kolya
- Limited to One
- New Day Rising
- Samuel S.C.
- Spartan Records
- Soul Ameria Records
- Tomb Tree Tapes
- その他最新情報 (A-Z)
目次
新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
Burial Etiquette
Cout Your Lucky Stars
先行で配信されていた「Mexico Sounds Nice」でもう最高でしたが、The Get Up Kids、Texas Is the Reason、Eversorを彷彿とさせる世界観で全曲完璧です。イチオシは「Song Six」です。
マサチューセッツのIndie-emoバンド、KolyaのBandcampが開設され、Limited to Oneの店頭限定で販売されていた再発盤の通販が開始されました。
ニューヨークのLimited to Oneから、同郷のPost Screamoバンド、Gospelの新作アルバム『The Loser』の限定版が発表されました。50枚限定です。
カナダのScreamoバンド、New Day Risingの唯一のフルアルバムの再発盤と新作Tシャツが予約開始になりました。Zegema Beach Records、Moment of Collapse Records、Protagonist Musicの3レーベル共同で、2色展開の300枚限定です。
バージニアのTweemoバンド、Samuel S.C.の新作アルバムが予約開始になりました。10月し発表された新曲に加えて、さらにもう1曲が先行配信されています。
ワシントンのSpartan Recordsから、The Van Peltと契約し、約25年ぶりとなる新作アルバムを制作することが発表されました。
Soul Ameria Recordsを運営している後藤氏から、スプリットシリーズ「Post Marked Stamps」の新作がCuthbartsのライブで先行販売されることが発表されました。一般販売は12月25日のようです。
Kolya
Limited to One
New Day Rising
Samuel S.C.
Spartan Records
Soul Ameria Records
12月10日のベッシーホールでのカスバーツのライブにて"post marked stamps #2"
— 🇺🇦manabu goto/ Nomos Amata/And No Time🇯🇵🇳🇴 (@go1974alive) December 4, 2022
Cuthbarts x We Are On Fireのsplit CDを先行で販売いたします。スタンプは12/10盤です。
店頭販売のスタンプは12/25盤でございます。
よろしくお願いします。 https://t.co/XCsLZN4f0g pic.twitter.com/W3S73rkFke