【The Last Week's Emo】2022年11月7日(月)~2022年11月13日(日)
こちら)
メリーランドのScreamo Revivalバンド、Eyeletから2020年に発表されたアルバムの2nd プレス盤と新作Tシャツが発表されました。
イギリスのTwinklecoreデュオ、japanese role playing gameの新曲がデジタル配信されました。
イギリスのBedroom Emoバンド、Mississippi Heartsの新作EPがデジタル配信されました。
カナダのNo Funeralから、ワシントンのEmocrustバンド、City of Industryの新作アルバムが発表されました。フォーマットはCDとカセットです。
インドネシアのScreamo Revivalバンド、Rekahから、ライブ会場で無料配布されるZineが発表されました。
ノースカロライナのSemi Collective Recordsから、カナダのPost Screamoバンド、The Corta Vitaの音源集が発表されました。カセットは50本限定です。
ワシントンD.C.のSoulsideから、1989年に発表された3rd アルバム『Hot Bodi-Gram』のリマスター版がデジタル配信されました。
カナダのPost Skramzバンド、Thank You Driverの新作EPのCD版が発表されました。
ドイツのThirty Something Recordsから、スウェーデンのIndie-emoバンド、Leiahと契約したことが発表されました。ついに新作アルバムが発表されるようですね。
11月に行われるThe FlatlinersのツアーにPet SymmetryとTaking Medsが帯同するようです。
ワシントンのIndie-emoバンド、Sunny Day Real Estateから来年の10月に行われるCoheed and Cambriaが主催のライブに参加することが発表されました。
インディアナのMiddle-Man Recordsから、新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはAmber DaybreakやChalk HandsのAntoine Mansionです。
Cap'n JazzやGhosts and Vodkaなどで知られるVictor Villarrealから、生活費などを賄うための寄付を募る声明が発表されました。重度のアルコール依存症で、生活もままならない状況のようです。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- Eyelet
- japanese role playing game
- Mississippi Hearts
- No Funeral
- Rekah
- Semi Collective Records
- Soulside
- Thank You Driver
- Thirty Something Records
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次