【The Last Week's Emo】2022年10月10日(月)~2022年10月16日(日)
こちら)
韓国のBedroom Emoソロプロジェクト、Asian Glowから今年の1月に開催された「Taking Out the Trash」のライブ音源がデジタル配信されました。
イリノイのDuPage County Hardcoreから、1995年に発表されたMidwest-emo黎明期の重要コンピ『Emo Schmeemo』がデジタル配信されました。後にシーンの中心となるメンバーが集結してますが、まだHardcore要素がかなり強く残っているのが印象的です。Emoのお手本のようなジャケットも最高ですね。
ミズーリのHoneysuckle Recordsから、テキサスのBedroom Emoバンド、bright, little starsの2nd EPのCD版が発表されました。
イリノイのNumero Groupから、アーカンソーのTweemoバンド、Everyone Asked About Youの1997年のEPがデジタル配信されました。
さらに、レコード2枚組による音源集の制作を計画中であることも発表されました。これは素晴らしいですね。
テネシーのBedroom Emoバンド、la croix can recycling centerのカバー曲がデジタル配信されました。楽曲は2020年に発表されたKhaki Cuffsの2nd アルバム『Khaki Cuffs』に収録されていたものです。
テキサスのSassバンド、...Of Deathの音源集がZegema Beach Records、Cliff Parade Records、Low of Cyclesの3レーベル共同で発表されました。レコードは2色展開の334枚限定です。
ロシアのPolar Summerから、同郷のEmocrustバンド、MPOTとTürkmenbaşyのEPが発表されました。カセットはそれぞれ30本限定です。
オレゴンのPost Skramzバンド、To Be Gentleの新曲がデジタル配信されました。
アーカンソーのTweemoバンド、Everyone Asked About Youから、12月28日にライブを行うことが発表されました。来年の2月にもNumero Group主催のライブに参加しますが、それに先駆けてこちらが22年ぶりの復活ライブになるようです。
インディアナのMiddle-Man Recordsから、新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回ゲストはBrahmのGriffin Slinkerです。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- Asian Glow
- DuPage County Hardcore
- Honeysuckle Records
- Numero Group
- la croix can recycling center
- ...Of Death
- Polar Summer
- To Be Gentle
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次