【The Last Week's Emo】2022年9月19日(月)~2022年9月25日(日)
こちら)
ドイツのAdagio 830から、フランスのPost Screamoバンド、Daïtroの編集盤『Vinyl Collected』の2nd プレス版が発表されました。2010年に発表されたもので、300枚限定です。
フロリダのPost Post-emo Revivalバンド、The Arrival Noteからツアー用に制作されたのTシャツと、1st EP『The Arrival Note』の限定色カセットの通販が解禁されました。InstagramのDMから購入できるので、気になった方はどうぞ。日本への発送も行っているとのことです。
マサチューセッツのCandlepin Recordsから、ニューヨークのAcoustic Emoソロプロジェクト、Wondering Yearsの編集盤が予約開始になりました。カセット版も制作されるようです。
イリノイのBedroom Emoソロプロジェクト、 C H Pointから、Summer 2000名義で発表された『John Krasinski』の2nd プレス盤が発表されました。2色展開の300枚限定です。
ワシントンD.C.のDischord Recordsから、同郷のSoulsideの新作アルバムが予約開始になりました。全12曲入りで、レコーディングはJawboxのJ. Robbinsが担当しています。
イギリスのDog Knights Productionsから、スウェーデンのPost-emo Revivalバンド、I Love Your Lifestyleの2020年の3rd アルバム『No Driver』のリプレス盤が発表されました。
フランスのPost Skramzバンド、E U Xの新曲がデジタル配信されました。
ElliottやSunny Day Real Estateらが参加しているFurnace Festからアパレルやグッズが発表されました。
チリのKaname Recordsから、コロンビアのEmocrustバンド、0のデビューEPのカセット版が発表されました。
ニューヨークのLarry Recordsから、Elder Jackのデビューアルバム『Elder Jack Long Play』2nd プレス盤と、Your Arms Are My Cocoonのデビューアルバム『Your Arms Are My Cocoon』プレスミス版(シルクスクリーンなし)が発表されました。Elder Jackが20枚、YAAMCが60枚限定です。
アルゼンチンのEmocrustソロプロジェクト、mis sueños son de tu adiósからカナダのBurial Etiquetteとスプリットを制作中であることが発表されました。今年中に発表されるようです。楽しみで仕方ないです。
ミシガンのCount Your Lucky Starsから、オーナーであるKeith LatinenのソロプロジェクトであるMt. Orianderの新作アルバムとデビューEPのレコード版、Tシャツ、缶バッチが発表されました。
Friend Club Recordsから、新作アルバムのカセット版も制作されるようです。
ミシガンのOliver Glenn Recordsから、カリフォルニアのIndie Screamoバンド、windowduskのデビューEPのカセット版が発表されました。先週のSelf Versed Recordsとの共同で、Oliver Glenn分は20本限定です。
カリフォルニアのRevelation Recordsから、Elliottの1st アルバム『U.S. Songs』と2nd アルバム『False Cathedrals』のリプレス盤、1st、2nd、3rd アルバム『Song In The Air』のカセット版、新作Tシャツと缶バッチが発表されました。
ニューヨークのTemporary Residence Ltd.から、Elliottの前身バンドとして知られるケンタッキーのEarly Emoバンド、Falling Forwardの音源集が発表されました。フォーマットはCDとレコード(3色展開でTシャツ付もあり)です。
ミネソタのThumbs Up RecordsウィスコンシンのPost Post-emo Revivalバンド、Excuse Me, Who Are You?のデビューEPが発表されました。カセット版は50本限定です。
オレゴンのPost Skramzバンド、To Be Gentleの新作アルバムが予約開始になりました。50枚限定のCD版も制作されるようです。
アイダホのAcoustic Emoデュオ、Camp Ghostから10月1日にライブを行うことが発表されました。
バージニアのPost Screamoバンド、City of Caterpillarから11月にツアーを行うことが発表されました。
フロリダのTweemoバンド、Pohgohから11月5日にアルバム発表記念ライブを行うことが発表されました。
イリノイのEmo Power-popバンド、Thank You, I'm Sorryから10月と11月にツアーを行うことが発表されました。Camp Trashらが帯同するようです。
インディアナのMiddle-Man Recordsから、新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはWith Arms Still EmptyのYann Kerevelです。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- Adagio 830
- The Arrival Note
- Candlepin Records
- C H Point
- Dischord Records
- Dog Knights Productions
- E U X
- Furnace Fest
- Kaname Records
- Larry Records
- mis sueños son de tu adiós / Burial Etiquette
- Mt. Oriander
- Oliver Glenn Records
- Revelation Records
- Temporary Residence Ltd.
- Thumbs Up Records
- To Be Gentle
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次
新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
Adagio 830
The Arrival Note
Candlepin Records
C H Point
Dischord Records
2017年に1夜限りの復活を果たし、19年には本格的に再結成をして、20年に奇跡の新作シングル『This Ship / Madeleine Said』を発表していましたが、ついにアルバムも来ましたね。
2曲が先行配信されてますが、どちらも最高です。