【The Last Week's Emo】2022年6月20日(月)~2022年6月26日(日)
こちら)
ミズーリのHoneysuckle Recordsから、Maid OutfitのEPとPoor Sport.のEPのCD版が発表されました。
チリのKaname Recordsから、Retoratos de Heroínaの新作EPがカセットとして発表されるとのことです。6月30日発売されるようです。
マサチューセッツのAcoustic Emoソロプロジェクト、Kites and Paper Treesの新作EPがデジタル配信されました。今作も素晴らしい出来です。相変わらずフィジカルでの発表が全くないですが、こだわりなんでしょうか?ぜひEPをまとめた編集盤を制作して欲しいです。
インディアナのMiddle-Man Recordsから、This Place Is Actually the Worst、To Be Gentle、Burial Etiquetteなどのメンバーが参加した新プロジェクト、Felony for Existingのアルバムは発表されました。
Near MintからワシントンのPost Indie-emoバンド、Daphne Loves Derbyの2004年のEP『Closing Down The Pattern Department』と、2007年の2nd アルバム『Good Night, Witness Light』の再発盤が発表されました。EPは2色にOBI付き仕様とテストプレス盤を加えた5種展開の722枚、2ndは3色にOBI付き仕様とテストプレス盤を加えた6種展開の1022枚限定です。2ndのCD版と新作Tシャツも同時に発表されてます。
イリノイのNumero Groupから、KarateとCurrentのボックスセットが発表されました。Karateは3色展開で『Some Boots』に収録の「Corduroy」のシングルを追加したセットも含めて全6種、Currentは4色展開(1色はCurrentのBnadcamp限定)です。
Blackened Skramzバンド、Sadnessの「Kiss in October」の2017年再録バージョンがデジタル配信されました。2016年に発表されたEP『Somewhere Along Our Memory』に収録された曲です。
Tomb Tree Tapesから、ニューメキシコのPost Skramzソロプロジェクト、My Hair Is A Rat's Nestの新作EPが発表されました。カセットは3色展開の32枚限定です。
mis sueños son de tu adiósのEnzo Rafflerを中心に結成されたバンド、un llamado desde el cieloの新作デモ音源がデジタル配信されました。
カナダのZegema Beach Recordsから、チャリティーコンピが発表されました。カセットは5色展開の42本限定です。Warren of Ohms、Gillian Carter、Piet Onthel、To Be Gentle、Piqueらが参加しています。
カリフォルニアのPost Screamoバンド、Loma Prietaから7月と8月に行われるツアーの日程が発表されました。
ニュージャージーのPost Skramzバンド、Massa Neraから8月10日にライブを行うことが発表されました。
Growing Up Punkの新作ポッドキャストがデジタル配信されました。今回のゲストはSmall Brown Bikeや84 TigersのMike Reedです。
Iodine Recordingsのアカウントにて、日本時間の6月24日にインスタグラムのライブ配信が行われました。FarやOnelinedrawingのJonah Matrangaと、Six Going on SevenやAttempt SurvivorsのJosh Englishによるトークセッションです。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
今回もまとめていきます。(前回は- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- Honeysuckle Records
- Kaname Records
- Kites and Paper Trees
- Middle-Man Records
- Near Mint
- Numero Group
- Sadness
- Tomb Tree Tapes
- un llamado desde el cielo
- Zegema Beach Records
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次