【The Last Week's Emo】2022年5月30日(月)~2022年6月5日(日)
先週はついに2022 NBA Finalsが始まりましたね。この日のために生きているといっても過言ではありません。
ドイツのArctic Rodeo Recordingsから、ニューヨークのPost-emoバンド、Pilot to Gunnerの4th アルバムが発表されました。レコードは300枚限定です。
韓国のBedroom Emoソロプロジェクト、Asian Glowの2nd アルバムのデジタル版が予約開始になりました。
カナダのPost Skramzバンド、Burial Etiquetteから初のTシャツが発表されました。20枚限定です。
フロリダのPost Post-emo Revivalバンド、Camp Trashから新作アパレルが発表されました。
C H Pointからゲームミュージックアレンジシリーズの新作「D16RY」が発表されました。今回はSunny Day Real Estateの名作1st アルバム『Diary』を全曲アレンジするようです。記念すべき1作目は「Seven」×「Mother 3」です。
メリーランドのBedroom Emoソロプロジェクト、The Civil War in Franceの新作EPがデジタル配信されました。
オーストラリアのPost Skramzバンド、Gil Cerroneから2nd EPが発表されました。カセットはTomb Tree TapesとTeam Glasses Recordsとの共同です。
バージニアのHandstand Recordsから、SaetiaやOff MinorなどのJamie Beharが参加している新バンド、Pembrokeのデビューアルバムが予約開始になりました。レコードは300枚限定です。
ミシガンのPost Post-emo Revivalソロプロジェクト、Boy Rexとしても知られるJack M. Senffの4th アルバムが発表されました。レコードは300枚限定です。
デラウェアのJade Treeから、New End Originalの唯一のフルアルバム『Thriller』、Onelinedrawingの1st アルバム『Visitor』と2nd アルバム『The Volunteers』の2nd プレス盤が発表されました。
No FuneralからNew Friend Festのミックステープがデジタル配信されました。
ユタのAcoustic EmoデュオであるCookie MeatのKaidenによるソロプロジェクト、The Pope of Spring BreakからデビューEPがデジタル配信されました。
KarateのGeoff Farinaが在籍していたマサチューセッツのIndie-emoデュオ、The Secret Starsの1995年に発表されたEPの再発盤が発表されました。カセットのみで発表された作品で、今回が初の再発となります。
今年はGolden State Warriors対Boston Celticsで、僕好みのディフェンスが優秀なチーム同士の戦いなので最高です(我らがUtah Jazzも本来こういうチームになるはずだったのですが、どうしてこうなってしまったのでしょうか...)。2005 NBA FinalsのDetroit Pistons対San Antonio Spursを彷彿とさせます。とにかく今後の展開が楽しみです。
ということで今回もまとめていきます。(前回はこちら)
- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- Arctic Rodeo Recordings
- Asian Glow
- Burial Etiquette
- Camp Trash
- C H Point【New】
- The Civil War in France
- Gil Cerrone
- Handstand Records
- Jack M. Senff
- Jade Tree
- No Funeral
- The Pope of Spring Break
- Shrimper Records【New】
- Static Dress
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次
新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
Arctic Rodeo Recordings
Asian Glow
Burial Etiquette
Camp Trash
C H Point
The Civil War in France
Gil Cerrone
Handstand Records
Jack M. Senff
Jade Tree
No Funeral
The Pope of Spring Break
Shrimper Records
フォーマットはレコード(500枚限定)とCDです。
イギリスのPop-screamo Revivalバンド、Static Dressの1st EP『Prologue』のレコード版が「Slam Dunk Festival」限定で販売されるようです。
ペンシルベニアのPost-emo Revivalバンド、Algernon Cadwalladerからツアーを行うことが発表されました。解散からちょうど10年を経て、なんとAlgernonまで再結成です...。
フロリダのPost Post-emo Revivalバンド、Arrival Noteから6月24日にライブを行うことが発表されました。
ミズーリのPost-emoバンド、The Casket Lotteryから8月25日から28日の3日間に行われるCrucial Festに参加することが発表されました。
モンタナのHey, ily!から7月8日にライブを行うことが発表されました。Oolongらが参加するようです。
Touché AmoréのボーカルであるJeremy Bolmが運営しているポッドキャスト「The First Ever Podcast」の新作が配信されました。今回のゲストはSaetiaやHot CrossのBilly Wernerです。
インディアナのMiddle-Man Recordsからポッドキャストの新作がデジタル配信されました。今回のゲストはTo Be GentleのEve Beekerです。
ペンシルベニアのA Town so Smallが、Temporary Residence Ltd.から発売予定のLincolnの音源集のプロモ盤を公開しました。ちょっとした手違いで、正式発表よりも早く公開されてしまったようです。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki
先週はついに2022 NBA Finalsが始まりましたね。この日のために生きているといっても過言ではありません。