【The Last Week's Emo】2022年2月14日(月)~2022年2月20日(日)
ということで今回もまとめていきます。(前回はこちら)
イギリスのDog Knights Productionsから、韓国のPost Screamoバンド、49 Morphinesの唯一のフルアルバムのレコード版が発表されました。先行してCDの再発盤が発売していましたが、ついにレコードも来ましたね。3色展開のようです。
ドイツのPost Skramzバンド、Eraiから新作tシャツが発表されました。
ミズーリのHoneysuckle Recordsから、ワイオミングのAcoustic Emoバンド、Church KidsのEPの3rd プレス版が発売されました。16枚限定です。
- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- C H Point
- Dog Knights Productions
- Erai【New】
- Honeysuckle Records
- Iodine Recordings
- Joliette
- Join'r
- No Funeral Records
- Numero Group
- Polyvinyl Record Company
- Poor Sport.
- Sonic Youth Football Club【New】
- Thirty Something Records
- Tomb Tree Tapes
- Zegema Beach Records
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次
新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
C H Point
ユタのBedroom Emoバンド、C H PointからLarry Recordsとの共同で、Mis Sueños Son de Tu AdiósとThe Civil War in FranceのスプリットEPの再発盤が発表されました。カセットとしての発売で、50本限定です。今作はLaunchpoint Recordsという名義で発表されるようです。
Dog Knights Productions
Erai
Honeysuckle Records
マサチューセッツのIodine Recordingsから、デラウェアのScreamoバンド、BoysetsfireのボーカルNathan Grayの3rd アルバムの再発盤と新作アパレルが発表されました。レコード・CD・カセットの3フォーマットで、レコードは2色展開の500枚限定です。
Joliette
メキシコのScream Revivalバンド、Jolietから新作スプリットに収録予定の1曲が先行配信されました。
Join'r
カリフォルニアのPost Emoバンド、Join'rからまたまたプロモ限定アルバムとデモや未発表音源をまとめた編集盤がデジタル配信されました。プロモ限定盤はいったい何作品あるのでしょうか...。こんなに精力的に活動していたバンドだったとは知りませんでした。
カナダのNo Funeral Recordsから、メリーランドのPost Skramzバンド、Yumeの新作に収録予定の1曲が先行配信されました。4月にカセットとして発表されるようです。
Numero Group
Polyvinyl Record Company
Poor Sport.
アイダホのPost Post-emo Revivalバンド、poor sports.の新作EPがデジタル配信されました。
Sonic Youth Football Club
Thirty Something Records
Tomb Tree Tapes
カナダのTomb Tree Tapesから、オレゴンのPost Skramzバンド、Gilded Ageの新作EPがデジタル配信されました。カセット版も発売されるようです。
ライブ情報 (A-Z)
Брасс
даша онзероад
Lakes
イギリスのEmo Power-popバンド、Lakesから4月と5月上旬にツアーを行うことが発表されました。
Prince Daddy & The Hyena
Rookie of the Year
ノースカロライナのPost Indie-emoバンド、Rookie of the Yearから4月22日にライブを行うことが発売されました。
その他最新情報 (A-Z)
(((((OPENmind/SATURATEDbrain))))) Podcast
Zegema Beach RecordsとTomb Tree Tapesで知られるDavid Normanが運営している(((((OPENmind/SATURATEDbrain))))) Podcastの新作がデジタル配信されました。今回はアリゾナのPost Skramzソロプロジェクト、Warren of OhmsのSammy Guruleです。
Reversal of Man
フロリダのEmoviolenceバンド、Reversal of Manから、ラッフルを行うことが発表されました。1口10ドルで、当選商品は1995年に発表されたDemo『Reversal of Man』のLathe Cut版(今回のためだけの特別盤なので1枚限定!!)です。
集まった資金は全て、動物保護施設である「Shelter Farm Sanctuary (https://shelterfarmsanctuary.org/)」に寄付されるそうです。興味のある方はぜひ。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
-Yasuaki