【The Last Week's Emo】2021年12月27日(月)~2022年1月2日(日)
新年ということで歴史解説と並行して、1週間分の新情報のまとめもやってみようかと思います。去年はほとんど投稿できなかったですが、今年は真剣に運営していく予定なので、楽しんでいただければ幸いです。
スペインのBCore Discから、同じくスペインのPost Indie-emoバンド、Mapleの2003年に発表された1st アルバムとワシントンD.C.のマスエモバンド、Oswegoの2000年に発表されたEPがデジタル配信されました。
HamiltonのCharlie Murphyが運営しているミシガンのBeginners Tapesから、1月27日に発送予定のニューヨークのIndie Emoバンド、Last Days of Augustの全音源集の作品紹介動画が公開されました。
The Fifth Wave Emoを代表するレーベルの1つであるカリフォルニアのChillwavve Recordsから、Hey, ily!やBlue Deputyなどが参加した全曲カバーによるクリスマスコンピの第4弾がデジタル配信されました。
こちらもThe Fifth Wave Emoを代表するレーベルの1つであるミズーリのHoneysuckle Recordsから、Morning Dewの『Gulp』とChurch Kidsの『Dreams』の2nd プレスが発表、そしてユタのBedroom Emoバンド、c.h.pointの去年の11月に発表されたEPの初CD化も告知されました。
Jeromes DreamとGarrisonの再発盤を発表したばかりのマサチューセッツのIodine Recordingsからさっそく新作の告知がされました。画像の雰囲気だとScreamoのようですが、いったい何なんでしょうか。楽しみです。
ウクライナのScreamo Revivalバンド、janpalachの新作グッズが発表されました。ライブ会場で販売された残りのようなので、欲しい方はお早めに。Bandcampでも購入できるようです。
カリフォルニアのPost Emoバンド、Knapsackが何かを制作中のようです。コンピ収録曲やデモ音源などをまとめた編集盤でしょうか。
カリフォルニアのBedroom Emoバンド、La Cloix Can Recycling Centerの新作デモがデジタル配信されました。
フィンランドのLetterbombs、スウェーデンの44.caliberloveletterアルゼンチンのmis sueños son de tu adiósのPost Screamo Revivalバンド3組によるスプリットEPがデジタル配信されました。1月15日にLarry Recordsから10'' Lathe Cut、Illuminate My Heart Recordsからカセットが発表されるようです。
ペンシルべニアのMissed Out Recordsからコンピレーションアルバムがデジタル配信されました。なんと9月にレーベルの運営を終了するようです。タイトルからしてこれが最後の作品ということなんでしょうか...。好きなレーベルだったのでとても残念です。
カナダのスクリーモバンド、New Day Risingの1997年に発表された1st アルバムの初レコード化となる再発盤が改めて告知されました。なんと1995年のデモ音源も初レコード化するようなので、Screamo好きの方は要チェックです。
去年の終わりから怒涛の再発を続けているドイツのThirty Something RecordsからBenton Falls、Hundred Hands、Pop Unknownの再発盤が改めて告知されました。
オレゴンのPost Screamo Revivalバンド、To Be Gentleからライブ音源と新曲がデジタル配信されました。
Zegema Beach Recordsを運営しているDavid NormanのサブレーベルであるTomb Tree Tapesから、Hanoi TrafficのEPがデジタル配信とカセットで発表されました。
現行のScreamoを代表するレーベルであるZegema Beach Recordsから新作のコンピとサンプラーが発表されました。コンピは7インチでも発表され、サンプラーは数量限定で注文時に無料で付属するようです。
Asian Glowが1月7日に行われる『TAKING OUT TRASH 2022』に参加することが発表されました。Trash Tape RecordsのYouTubeチャンネルでストリーミング配信されるようです。
ロシアのPost-emo Revivalバンド、Bicycles for Afghanistanから1月14日に発表される新作EPの記念ライブが発表されました。
ウクライナのScreamo Revivalバンド、janpalachが12月28日にライブを行いました。
ロシアのPost Post-emo Revivalバンド、БрассとЗапалによる2Daysライブが発表されました。
テネシーのPost Emoバンド、AtivinのSteve Albiniと制作していた約17年ぶりとなる新作のレコーディングが完了したようです。
ドイツのPost Emoバンド、Flyswatterが新作のレコーディングを開始したようです。
Zegema Beach Recordsと並んで現行のScreamoを代表するレーベルであるインディアナのMiddle-Man Recordsから、新作のポッドキャストがデジタル配信されました。
Zegema Beach RecordsとTomb Tree Tapesで知られるDavid Normanが運営している(((((OPENmind/SATURATEDbrain))))) Podcastの新作がデジタル配信されました。今回はミネソタのInit RecordsのオーナーであるSteven Williamsをゲストに迎えています。
Zegema Beach Recordsから過去作品を解説する「OUT PAST THE RINGS」の新作が公開されました。
先週の情報はこれで以上になります。それでは、また来週をお楽しみに。
- 新譜・再発・グッズ関連情報 (A-Z)
- BCore Disc
- Beginners Tapes
- Chillwavve Records
- Honeysuckle Records
- Iodine Recordings
- janpalach
- Knapsack
- La Cloix Can Recycling Center
- Letterbombs / 44.caliberloveletter / mis sueños son de tu adios
- Missed Out Records
- New Day Rising
- Thirty Something Records
- To Be Gentle
- Tomb Tree Tapes
- Zegema Beach Records
- ライブ情報 (A-Z)
- その他最新情報 (A-Z)
目次